8月18日。土曜日。
事務所待機。
週明け月曜日の決済引渡しに向けて、最終準備。
夜、多摩川の花火大会があることを住人から知り、ちょっと屋上へお邪魔して見させてもらう。
隅田川はおろか、江戸川の花火もろくに見ていなかったので、まじまじと見たのは久しぶりだった。
このきれいさを、写真として残せないのが残念。決して古くはないものの、所詮パカパカケータイじゃぁこんなもん。
花火の重低音を聞きながら、こうして事務所でひとり、ブログをやるってのもいい。事務所の電力、通信を使っているという若干の罪悪感、緊張感がいいのかも。
午前中、自由が丘についたときのどしゃぶりの雨が、花火大会運営者を困惑させたことだろう。
雨があがったその安堵感からか、19時ぴったりにさっそく打ちあがる花火。これが直接的にも間接的にもたくさんの人に伝播して、人間が元気になる方向へ向かえばいい。