2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末のハイレベルな課題

例年どおりといえばそうなのだけれど、また長めの冬休みをいただいて年末年始を過ごしている。昼間の勤務仕事は20日で仕事納め。年明けの始業が7日なので、2週間と少し、ほぼ半月は休めることになる。年明け、仕事をするために家を出られるだろうかと心配に…

サンタクロースの帽子をかぶる店員を眺めながら

急な寒さを感じる一日だった。コートのポケットに手に入れて歩くのは無粋だと思いつつ、なかなか手を出すことができない。身を縮こませ、わずかに前かがみに歩く自分に気づき、大人になりきれないなあと情けなくなる。 夕方、帰宅時に駅前のケーキ屋の前を通…

本を読むことと言葉を書くこととの関係

読書をとおして、他人の書く文章に日常的に触れている。特に私はエッセイが好きで、著者の内面が自由に綴られた言葉を浴びながら、自分もそう思う時が確かにあるなあ、とか、へえ、そうやって考える人がいるのか、とか、さまざまな刺激を受けている。会って…

半年ぶりのジョギング

RUN

久しぶりにジョギングをした。日曜日なので駒沢公園まで行き、コースを1周する。スタート地点に着くまでのジョギングでもうバテてしまい。コースを1周走り終えるころには足はガクガク、息は絶え絶え。心地よい疲れ、というわけにはとてもいかなかった。 昔、…

あと1か月

今年も残すところあと1か月。年を越えたからといって何かが特別変わるわけではなく、年末を節目としてそれまでに何かを終わらせようとか、そういう考え方はあまり好きではないのだけれど、どこか目標地点を設けて努力しようとすることは悪くないので、この1…